■商品概要
1歳以上の黒い被毛の室内猫を対象とした猫用総合栄養食です。
最高品質のタンパク質(ニシン)を主成分とした栄養バランスのとれた総合栄養食です。
厳選されたバランスのとれた原料が涙と唾液の構造を透明にし、
猫の毛皮を茶色いシミから守ります。
・1歳以上の黒い被毛の室内猫用
・最高品質のタンパク質(ニシン)を主成分とした総合栄養食
・黒成猫用に特別配合されたレシピ
・穀類不使用のグレインフリーで低アレルギー
・消化性に優れたレシピ
・マイクロゼオゲン(*)配合
・化学合成保存料、着色料不使用
■黒成猫用に特別配合されたレシピ
ダークコートエンハンサー (DCE) と呼ばれる特別な配合で作られており、
被毛の黒色色素を保護して強化するのに役立ちます。
※ニシンに含まれる栄養素で被毛を美しく保ちます。
(被毛が黒く染まる成分が含まれているのではありません)
■ニシンの豊富な栄養素
・低アレルギー性タンパク質源?
・骨、筋肉、臓器の健康を維持
・免疫システム、神経系、その他の身体機能をサポート
・必須ビタミンとミネラルが豊富
・皮膚と毛皮の状態を改善
[マイクロゼオゲン(*)]
体内の不純物・毒素を吸着し、排出すると言われている「マイクロゼオゲン(*)」を配合しています。
マイクロゼオゲンとは、クリノプチロライトを特殊製法により微粒子状にしたゼオライトです。
体内毒素を排出するといわれている天然鉱物のゼオライトは、世界に150種類以上ある一般的な鉱物です。
一部のゼオライトには毒性があり、人間や動物への使用に適さない種類もあります。
マイクロゼオゲンはクリノプチロライトを使用し、人間と動物に使用するのに適したゼオライトです。
通常、クリノプチロライトを微粒子に加工するプロセスで鉱物成分が減少してしまいますが、
マイクロゼオゲンは特殊な特許製法により、多くの鉱物成分を残したまま微粒子に加工しています。
Nature’s protectionはマイクロゼオゲンが配合されている世界で唯一のペットフードです。
■原材料
ニシン 47%(乾燥,微粉砕),乾燥ジャガイモバルブ,エンドウ豆タンパク質,ポートリー(チキン,ターキー,ダック)脂肪,エンドウ豆,ジャガイモタンパク質,テンサイバルブ,サーモン油,亜麻仁,ゼオライト(クリノプチロライト)1%,乾燥卵,ビール酵母,チコリ抽出物,マンナンオリゴ糖(MOS),モハーベユッカ,緑茶(0.05%),マリーゴールドミール(0.02%),
栄養添加物/1kg ビタミン A (3a672a) - 25000 1U,ビタミンD3 (3a671)*-1875 U,ビタミンE(3a700)-688mg,硫酸鉄(1) 一水和物(3b103)-62,5mg,ヨウ素酸カルシウム無水物(3b202)-1.9mg,硫酸(1)五水和物(3b405) -6.3mg,硫酸マンガン一水和物(3b503)-25mg,硫酸亜鉛一水和物(3b605)-143,75mg,亜セレン酸ナトリウム(3b801)-0,125mg,タウリン(3a370)-1250mg,技術的に純粋なDL-メチオニン(3c301)-5g, L-チロシン(3c401)-500mg,L-シスチン(3c391)-1g,L-トリプトファン(3c440)-500mg。技術添加物: 酸化防止剤:ローズマリー抽出物,植物油からのトコフェロール抽出物(16306(1) ※ビタミンD2との併用はできません
■基本成分値
粗タンパク質 |
33.00%以上 |
粗脂肪 |
15.50%以上 |
粗繊維 |
2.00%以下 |
粗灰分 |
7.20%以下 |
水分 |
6.00%以下 |
■成分値2
マグネシウム |
- |
リン |
- |
カルシウム |
1.200%以下 |
ナトリウム |
0.400%以下 |
カリウム |
0.600%以下 |
■その他
オメガ3脂肪酸:0.68%,オメガ6脂肪酸:3.45%,
※基本成分値はメーカーがパッケージ等に表記しているものです。成分値2は、パッケージ表記のあるもの、またはメーカーや販売元等を通して確認でき、かつ掲載が可能な場合に記載しています。成分値は全ての内容が公表されているとは限らず、また製品によりその表記状況も異なり、必ずしもパッケージ、パンフレット、メーカーホームページ等に記載されているものではありませんので、その内容も保証されるものではありません。予めご了承ください。
■代謝エネルギー
374.30 kcal/100g
■給与量の目安
[1日量の目安]
体重:給与量
1-2kg:22-46g
2-3kg:46-60g
3-4kg:60-73g
4-5kg:73-85g
5-6kg:85-96g
6-7kg:96-107g
7-8kg:107-117g
最初の1日目は1割程度を現在のフードに混ぜて与えて下さい。
特に問題がなければ、毎日1割程度ずつフードの量を増やしていき、10日から2週間かけて切り替えてください。
※給与量は目安です。季節、健康状態、運動量にあわせ、食べ残しや便の様子に気をつけて適量を与えてください。その他商品に記載の内容をご確認の上ご使用ください。
※容器・パッケージ等を含む場合があります。
■商品に記載の発売元・輸入元等
Peaker株式会社